忍者ブログ
無印+INFILL 木の家を建てた ぽておの普通の日記
カウンター
最新記事
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
ブログ内検索
フリーエリア


[82] [83] [84] [85] [86] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



用事があって、近所の小学校へ。
途中、工事中のところがあって、
信号がついているのに、
さらに旗を振っている人がいた。
それも、一人だから、
こっちにはいなくて、あっち側いた。
赤信号を待っていると、
交通量がなかったためか、
あっち側にいた旗を振っているおじさんが
白旗を振っていた。

まあ、いいんだけど、
公共工事で食べている人がたくさんいることも知ってるんだけど、
これは無駄じゃないかな?
すべての工事中は旗振りおじさんじゃなく、
信号にすればいいのに。


学校での用事が終わり、
給食を食べながら、校長とお話していたのだが、
なんと、この田舎でも、
学校帰りの小学生に声をかける車があるらしい。
田舎は大丈夫だと思っていたが、
さらに田舎の家がぽつんぽつんしかないようなところは逆に危ないらしい。

気をつけよう。
変な人を見かけたら、声をかけるように心がけようと思った。

小学校で3時間、授業をしてきたのだが、くたくたです。
教師は近頃たたかれてるし、変な事件もいっぱいおこるけど、
本当に大変な職業だな。
PR


忍者ブログ [PR]