忍者ブログ
無印+INFILL 木の家を建てた ぽておの普通の日記
カウンター
最新記事
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
ブログ内検索
フリーエリア


[97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



待ちに待った夏休み。
明日からです。
ツマの実家に行きます。
涼しい北海道でのんびりしてきます。

ちなみに、今日は健康診断。
尿酸値が毎年高いのだが、
今年はどうだ??
でも、体脂肪はちょっと落ちた。
10%台になりました。
ついでに、自費で肝炎検査。
医療従事者はちゃんとしないと。
PR



今日は基礎のコンクリート打設。
この家は立ち上がりがないので、
一回で終了。
ちなみに、SE構法という方法でこの後柱が建って生きます。
午後には社長さんも様子を見に来てくれました。

後は盆休みにコンクリート養生。
ちゃんとコンクリートが隅々まで入っているといいのだが・・・。

上棟予定は25日です。
着実に進んでます。

盆にやること。
電気について。


外断熱に引き続き、
無印木の家の特徴その2
一階全面床暖房。
ここの会社のものです。
写真の鉄筋の上にある配管が床暖房用。
ここに基礎のコンクリートが入ります。



2階は吹き抜けで1階の暖かさが伝わる仕組みになってます。
家中暖かくなる予定なので、楽しみです。

ちなみに、明日9時から基礎コンクリート打設予定なので、
(お盆にはミキサー車が来ないから)
今日は7時過ぎても職人さんががんばってくれていました。
どうもありがとうです。


忍者ブログ [PR]