無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
民営化を目指して、活動をしているNPOに所属しているのですが、
市議会の状態がぐちゃぐちゃで、
うちのNPOもそれなりの名士が所属していて、
田舎の名士たるもの、
だいたい政治色を帯びているので、
いろいろ わーーーーっとなって、
来年度もどうやらうちの子の保育園は民営化されなさそうです。
公立でいいじゃないという意見もわかりますが、
うちに限っていえば、そうじゃない。
もっと風通しがほしい。
保護者の意見。通らなくてもいいけど、ちゃんと耳を傾けてほしい。
そんな感じで、ひさしぶりのブログだが、
うつうつな感じで。
市議会の状態がぐちゃぐちゃで、
うちのNPOもそれなりの名士が所属していて、
田舎の名士たるもの、
だいたい政治色を帯びているので、
いろいろ わーーーーっとなって、
来年度もどうやらうちの子の保育園は民営化されなさそうです。
公立でいいじゃないという意見もわかりますが、
うちに限っていえば、そうじゃない。
もっと風通しがほしい。
保護者の意見。通らなくてもいいけど、ちゃんと耳を傾けてほしい。
そんな感じで、ひさしぶりのブログだが、
うつうつな感じで。
PR
ぷっすまが打ち切りになりませんように。
最近はいろんなところで音楽などを集めているので、
レンタルやさんをあまり使わなくなったが、
さらに、近所にレンタルやさんがないので、
返すのも一大事。
とりあえず、アフェリとかじゃなく、
お得な情報をひとつ。
楽天レンタル、お試しキャンペー中。
いまなら、8枚分(一ヶ月分)がただで借りられます。
ただし、4月末までに解約しないと、
5月分からはお金をとられるので、
注意してください。
自分も忘れないようにしないと。
レンタルやさんをあまり使わなくなったが、
さらに、近所にレンタルやさんがないので、
返すのも一大事。
とりあえず、アフェリとかじゃなく、
お得な情報をひとつ。
楽天レンタル、お試しキャンペー中。
いまなら、8枚分(一ヶ月分)がただで借りられます。
ただし、4月末までに解約しないと、
5月分からはお金をとられるので、
注意してください。
自分も忘れないようにしないと。