忍者ブログ
無印+INFILL 木の家を建てた ぽておの普通の日記
カウンター
最新記事
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
ブログ内検索
フリーエリア


[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久しぶりに爆笑。

その1
某Yさんの昨日の日記。
投票後に出てくるコメントに大爆笑。

その2
お~~~い。およこ。いるか??
昨日のあいのりのいっしーが告白される場面。

そして、感心ごとひとつ。
患者さんが持ってきた紙なんだけど。

以下、引用

合格おめでとうございます。
例年、新入生は虫歯が多く発見されます。
虫歯は自然治癒がなく、学習能率にも影響し、治療に日数もかかります。
入学後は通学に時間がかかったり、第7,8時限もあるので、
平日はほとんど受信できません。
したがって、春休みを利用して、必ず治療を行ってください。
なお、治療が終わりましたら、歯科医の証明を受けてください。

近所にある進学校の新入生に渡される紙です。
なるほどなと思いました。

ただ、進学校だからといって、
第7.8時限までなくたって・・・。
がんばれ、高校生。
PR


近所でマラソン大会があるので、
妻子と出ようと画策。
まあ、子どももたくさん走れないので、
2キロコースだけど。

ところが、結婚式が入り、妻子帰省。
しょうがないので、今朝、とりあえず、一人で受付へ。
二人分の参加賞をもらい、帰ってきた。
走るつもりナッシング。

参加賞は温泉券(400円相当)とスポーツタオル。
参加費は300円。
もうけてます。

5キロとか、ハーフの参加費はもっと高いけど。

帰ってきてから、よくよく読んでみると、
足につける、タイムを計るICチップは返却しないといけないとのこと。
まあ、2キロだから、走るか。
知り合いの患者さん(子ども)も何人かいるし。

しょうがないので、もう一回会場に戻る。
で、時間があったので、
近くの喫茶店で時間つぶし。
11時20分スタートだから、
11時頃お店を出て、会場へ。

あんまり人がいない・・・。

スタートは11時だった・・・(^_^;

ま、いっか。
うろうろと係員を見つけて、ICチップを返却して、帰ろうと思った頃、
2キロのトップは戻ってきていた。

そんな休日の午前。
体調も万全じゃないし、うん、走らなくてよかったと言うことにしておこう。


普通に不良です。
のどが痛い・・・。
明日は妻子がいないけど、
やることがたくさん。
休めるのか??

久しぶりに映画に行った。
アンフェアを見てきたけど、
あれは、おわるの?終わらないの??


忍者ブログ [PR]