無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピンポンパンポン。
引っ越し日は19日に決まりました。
引っ越し屋さんは、尊敬するあざ美さん同様サカイさん。
その内訳は確定後にまた書きますが、
まだ確定していない最終交渉部分は
うまく行ったら書いてもいいんですか?にっしーさん。
そして、この週末には、最初で最後の大物家具、
ソファを買いに行きました。
いろいろ迷ったあげくに行ったのは、
ソファ専門店 NOyes
ソファの種類、さらに生地の種類が大量にあり、
迷いどころでしたが、
座り心地、さわり心地で決めてきました。
23日に届くので、届いたら、また発表します。
ここのショールームはとにかくおしゃれ。
外観は少し奥まった道にある白いビルで、
正面まで行かないとソファやさんと分からない位なのに、
中は別の空間が広がってました。
街中から少し離れた閑静なところにあるのですが、
お客さんの数にもびっくり。
担当してくれた方もいい人でしたよ。
ちなみに、ネットでも買えるし、
もちろん安いものではないので、
直接いけるに越したことはないけど、
生地はサンプルがもらえるし、
HPにはソファを買った方が送ってくれた部屋の写真もたくさんあるので、
じっくり見てみるのもおもしろいと思いますよ。
名古屋に行ったついでに、ハンズでも必要と思われるものを
大量に購入してきました。
引っ越し前なのに、荷物が増える・・・。
引っ越し日は19日に決まりました。
引っ越し屋さんは、尊敬するあざ美さん同様サカイさん。
その内訳は確定後にまた書きますが、
まだ確定していない最終交渉部分は
うまく行ったら書いてもいいんですか?にっしーさん。
そして、この週末には、最初で最後の大物家具、
ソファを買いに行きました。
いろいろ迷ったあげくに行ったのは、
ソファ専門店 NOyes
ソファの種類、さらに生地の種類が大量にあり、
迷いどころでしたが、
座り心地、さわり心地で決めてきました。
23日に届くので、届いたら、また発表します。
ここのショールームはとにかくおしゃれ。
外観は少し奥まった道にある白いビルで、
正面まで行かないとソファやさんと分からない位なのに、
中は別の空間が広がってました。
街中から少し離れた閑静なところにあるのですが、
お客さんの数にもびっくり。
担当してくれた方もいい人でしたよ。
ちなみに、ネットでも買えるし、
もちろん安いものではないので、
直接いけるに越したことはないけど、
生地はサンプルがもらえるし、
HPにはソファを買った方が送ってくれた部屋の写真もたくさんあるので、
じっくり見てみるのもおもしろいと思いますよ。
名古屋に行ったついでに、ハンズでも必要と思われるものを
大量に購入してきました。
引っ越し前なのに、荷物が増える・・・。
PR
神戸の友人がローンの話をしているとき、
ぽてお家も引渡し日を決めて、
ローン受取日も決めました。
引渡しは18日。
その午後、もしくは次の日に引越し予定。
週末を最大限使いたいと思っています。
さて、ローンといえば、都会とは違って、
田舎はなあなあ。
結局土地を雑種地→宅地にまだ変えてないけど、
後でもいいっていわれたし。
そして、JAが銀行と違うのは、
オリジナルな火災総合保険?
通称 建更
正式名称は忘れました。
これは掛け捨てではなく、積み立て式なので、高いんだけど、
月に12-3000します。
これに入ると金利特典もつくし、
本当はほかのもあるらしいんだけど、
保険は安心を買うものだから、今回はこれにしました。
今回って、30年契約なんだけど・・・。
さて、これを月1万以下に抑えるために、
ぽておができる節約を紹介します。
ぽておが節約話を書くなんて、めったにない。
まずはスカパーをやめました。
あんまり見てないし・・・。
新居の配線も頼んでないし・・・。
これで3000円くらいは浮きます。
まあ、いつか時間ができるようになって、
ほしくなったら、また入ればいいや。
そして、今はやりの携帯電話。
番号が変わらずに、転出できるやつ。
それにあわせて、ぽておの使っているソフトバンクは料金プランが変わりました。
孫さんが盛んに言っている0円、0円っていうプランはいまいちですが、
現在の家族割の副回線はあまり変わらないけど、
一般の方ならわりと変わるのが、
オレンジ(X)プランです。
ぽておは3日間、2ちゃんで研究を行い、
オレンジプラン(X)のエコノミーというのにしました。
現状はハッピーボーナスで4000円くらいのプランが15%オフですが、
新たには2年目で4000円くらいのプランが45%オフくらい。
家族割と、年間割引。
家族がいない方は、自分割引が使えるし、
学割まで併用できたら、最高。
4年以上使ってると、最大52%オフになるみたいですね。
さらに、いい点。
通話料金がいままで1分いくらだったのが、
10円何秒に変わった。
あと、割引されても、無料通話がそのまま。
パケ代が安くなる。など。
欠点、
いまどき多いのですが、
年間割引は1年縛り、自分割りは2年縛り。
やめると罰金です。
パケ定額のプランが高くなった。
家族割の場合、家族への電話代が若干あがる。
Love定額とか、家族定額とかが使えない。
ソフトバンクの回し者じゃないし、
他社からソフトバンクへ移ることをお勧めするわけじゃないけど、
ぽておみたいに、各定額プランをいままで使っていなくて、
家族割の副回線じゃない人は、
安くなります。
一度、検討してみる価値はあるかも。
留守電になったときには大活躍。
あと、基本料が割引されても、
というわけで、携帯は1000円くらい安くなって、
ぽておは月に4000円くらい節約になりました。
年に5万くらい。
年単位にすると、結構いくね。
ぽてお家も引渡し日を決めて、
ローン受取日も決めました。
引渡しは18日。
その午後、もしくは次の日に引越し予定。
週末を最大限使いたいと思っています。
さて、ローンといえば、都会とは違って、
田舎はなあなあ。
結局土地を雑種地→宅地にまだ変えてないけど、
後でもいいっていわれたし。
そして、JAが銀行と違うのは、
オリジナルな火災総合保険?
通称 建更
正式名称は忘れました。
これは掛け捨てではなく、積み立て式なので、高いんだけど、
月に12-3000します。
これに入ると金利特典もつくし、
本当はほかのもあるらしいんだけど、
保険は安心を買うものだから、今回はこれにしました。
今回って、30年契約なんだけど・・・。
さて、これを月1万以下に抑えるために、
ぽておができる節約を紹介します。
ぽておが節約話を書くなんて、めったにない。
まずはスカパーをやめました。
あんまり見てないし・・・。
新居の配線も頼んでないし・・・。
これで3000円くらいは浮きます。
まあ、いつか時間ができるようになって、
ほしくなったら、また入ればいいや。
そして、今はやりの携帯電話。
番号が変わらずに、転出できるやつ。
それにあわせて、ぽておの使っているソフトバンクは料金プランが変わりました。
孫さんが盛んに言っている0円、0円っていうプランはいまいちですが、
現在の家族割の副回線はあまり変わらないけど、
一般の方ならわりと変わるのが、
オレンジ(X)プランです。
ぽておは3日間、2ちゃんで研究を行い、
オレンジプラン(X)のエコノミーというのにしました。
現状はハッピーボーナスで4000円くらいのプランが15%オフですが、
新たには2年目で4000円くらいのプランが45%オフくらい。
家族割と、年間割引。
家族がいない方は、自分割引が使えるし、
学割まで併用できたら、最高。
4年以上使ってると、最大52%オフになるみたいですね。
さらに、いい点。
通話料金がいままで1分いくらだったのが、
10円何秒に変わった。
あと、割引されても、無料通話がそのまま。
パケ代が安くなる。など。
欠点、
いまどき多いのですが、
年間割引は1年縛り、自分割りは2年縛り。
やめると罰金です。
パケ定額のプランが高くなった。
家族割の場合、家族への電話代が若干あがる。
Love定額とか、家族定額とかが使えない。
ソフトバンクの回し者じゃないし、
他社からソフトバンクへ移ることをお勧めするわけじゃないけど、
ぽておみたいに、各定額プランをいままで使っていなくて、
家族割の副回線じゃない人は、
安くなります。
一度、検討してみる価値はあるかも。
留守電になったときには大活躍。
あと、基本料が割引されても、
というわけで、携帯は1000円くらい安くなって、
ぽておは月に4000円くらい節約になりました。
年に5万くらい。
年単位にすると、結構いくね。
塗装屋さんが入ってから1週間。
今日はお休みでした。
白い壁が完成しつつあります。
写真はダイニングからキッチンを覗いた部分です。
高さ750、出が380のカウンター付きです。

そして、今週の出来事と言えば、
じゃ〜〜〜ん、足場が外れました。

さて、そろそろ引っ越し屋さんの見積もりが来ます。
ネット見積もりで、
一番安かった、Jという引っ越し屋さん、
電話が来たときも、しつこくなく、いい感じだったのですが、
今日、見積もりに来てもらおうと電話したところ、
「うち、結構忙しいので、行けないんですよ。
他社の見積もりができたら、見せてもらえますか?」って。
うん、その方法だと、確かに一番やすい値段を出してこれるでしょう。
安さだけを求めるならば、その方法が一番だと思うけど、
なんかやだ。
今日はお休みでした。
白い壁が完成しつつあります。
写真はダイニングからキッチンを覗いた部分です。
高さ750、出が380のカウンター付きです。
そして、今週の出来事と言えば、
じゃ〜〜〜ん、足場が外れました。
さて、そろそろ引っ越し屋さんの見積もりが来ます。
ネット見積もりで、
一番安かった、Jという引っ越し屋さん、
電話が来たときも、しつこくなく、いい感じだったのですが、
今日、見積もりに来てもらおうと電話したところ、
「うち、結構忙しいので、行けないんですよ。
他社の見積もりができたら、見せてもらえますか?」って。
うん、その方法だと、確かに一番やすい値段を出してこれるでしょう。
安さだけを求めるならば、その方法が一番だと思うけど、
なんかやだ。