無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
塗装屋さんが入ってから1週間。
今日はお休みでした。
白い壁が完成しつつあります。
写真はダイニングからキッチンを覗いた部分です。
高さ750、出が380のカウンター付きです。

そして、今週の出来事と言えば、
じゃ〜〜〜ん、足場が外れました。

さて、そろそろ引っ越し屋さんの見積もりが来ます。
ネット見積もりで、
一番安かった、Jという引っ越し屋さん、
電話が来たときも、しつこくなく、いい感じだったのですが、
今日、見積もりに来てもらおうと電話したところ、
「うち、結構忙しいので、行けないんですよ。
他社の見積もりができたら、見せてもらえますか?」って。
うん、その方法だと、確かに一番やすい値段を出してこれるでしょう。
安さだけを求めるならば、その方法が一番だと思うけど、
なんかやだ。
今日はお休みでした。
白い壁が完成しつつあります。
写真はダイニングからキッチンを覗いた部分です。
高さ750、出が380のカウンター付きです。
そして、今週の出来事と言えば、
じゃ〜〜〜ん、足場が外れました。
さて、そろそろ引っ越し屋さんの見積もりが来ます。
ネット見積もりで、
一番安かった、Jという引っ越し屋さん、
電話が来たときも、しつこくなく、いい感じだったのですが、
今日、見積もりに来てもらおうと電話したところ、
「うち、結構忙しいので、行けないんですよ。
他社の見積もりができたら、見せてもらえますか?」って。
うん、その方法だと、確かに一番やすい値段を出してこれるでしょう。
安さだけを求めるならば、その方法が一番だと思うけど、
なんかやだ。
PR
この記事にコメントする