無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妙に忙しい数日間でしたが、
夜は、とにかく睡眠に当てたため、
わりと全快です。
ただ、明日は街まで行かなくてはいけなく、
さらに、子連れ二人きり。
一日仕事です。
無理をしない程度に、
子どもへのサービスをするとしましょう。
ちなみに、DSが来ました。
とりあえず、お店にあったソフトを一つ買わなくてはならないと言うことなので、
わりと評判の良さそうな世界樹の迷宮というのを買いました。
うぃざーどり?とかいう、ゲームに近いそうですが、
ぼくはそれを知りません。
トルネコもやったことないけど、
トルネコに近いような感じのRPGです。
コンプリート好きなママさんには合うかもしれません。
そのうち、何かを鍛えるソフトも買おうと思います。
夜は、とにかく睡眠に当てたため、
わりと全快です。
ただ、明日は街まで行かなくてはいけなく、
さらに、子連れ二人きり。
一日仕事です。
無理をしない程度に、
子どもへのサービスをするとしましょう。
ちなみに、DSが来ました。
とりあえず、お店にあったソフトを一つ買わなくてはならないと言うことなので、
わりと評判の良さそうな世界樹の迷宮というのを買いました。
うぃざーどり?とかいう、ゲームに近いそうですが、
ぼくはそれを知りません。
トルネコもやったことないけど、
トルネコに近いような感じのRPGです。
コンプリート好きなママさんには合うかもしれません。
そのうち、何かを鍛えるソフトも買おうと思います。
PR
この記事にコメントする
無題
ウィザードリーは、MS-DOSの時代からある歴史のあるゲームです。
自宅にいた頃ですから、かれこれ20年以上前に、ⅠとかⅡとかで遊びました。
最近のはよく知らないですが、
地下迷宮をどんどんと進んで敵を倒していくゲームです。
わながあったりしてどこにいるのかわからなくなるので、マッピングしながら進むゲームでしたよ。
トルネコの大冒険も地下迷宮を冒険していくゲームなので、
そのゲームも地下迷宮を舞台にしたゲームなんでしょうね♪
自宅にいた頃ですから、かれこれ20年以上前に、ⅠとかⅡとかで遊びました。
最近のはよく知らないですが、
地下迷宮をどんどんと進んで敵を倒していくゲームです。
わながあったりしてどこにいるのかわからなくなるので、マッピングしながら進むゲームでしたよ。
トルネコの大冒険も地下迷宮を冒険していくゲームなので、
そのゲームも地下迷宮を舞台にしたゲームなんでしょうね♪