無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨朝、子と犬を連れて散歩に出たら、
近所の子どもたちがラジオ体操をしていた。
ので、一緒に。
ちなみに、うちの近所は
ラジオ体操ではなく、
ストレッチ体操になっていた。
さあ、朝の新鮮な空気を~~~
という出だしの音楽。
知ってる人います?
今日、教職員の患者さんに聞いたら、
全国的なものだと言っていたけど・・・。
子ははんこを押すカードを持っていないので、
手に押してもらって、うれしそうだった。
ので、パパお手製のカードを作ってあげたところ。
今日は一家で寝坊。
起きたころ、子どもたちが帰っていく声が聞こえた。
さて、田舎ではまだまだ健在な夏休みのラジオ体操。
実際、今、どれくらいの地域で行われているのでしょうか。
皆様の報告をお待ちしております。
近所の子どもたちがラジオ体操をしていた。
ので、一緒に。
ちなみに、うちの近所は
ラジオ体操ではなく、
ストレッチ体操になっていた。
さあ、朝の新鮮な空気を~~~
という出だしの音楽。
知ってる人います?
今日、教職員の患者さんに聞いたら、
全国的なものだと言っていたけど・・・。
子ははんこを押すカードを持っていないので、
手に押してもらって、うれしそうだった。
ので、パパお手製のカードを作ってあげたところ。
今日は一家で寝坊。
起きたころ、子どもたちが帰っていく声が聞こえた。
さて、田舎ではまだまだ健在な夏休みのラジオ体操。
実際、今、どれくらいの地域で行われているのでしょうか。
皆様の報告をお待ちしております。
PR
この記事にコメントする
無題
ころすけ近所では夏休み中土日を除いて毎日行われています。一応子供会主催なんだけど「近所の皆さんも一緒に」と回覧がまわってきたよ。実家の方じゃ終わりの一週間だけなんだけどなぁ。やっぱりダンスの先生が子ども会の偉い人なのできっとその影響だと思われます。
ラジオ体操
けんけんが入学する前に「ラジオ体操は近所迷惑だ!!」と中止させられてたらしい。
それでも熱心な親御さんが、場所を変えて復活させたけど、在校生の親たちから「朝っばらからラジオ体操なんて迷惑」と苦情。
現在は、やりましたというポーズをとるために、夏休みの間に5回だけやってるらしい。
けんけんが6年のときは、10回やったけどなぁ。
あ、そうそう、今の子はラジオ体操をよく知らないらしく、お手本さんのマネをして、反転ラジオ体操を踊る子(?)子がかなりいる。
それでも熱心な親御さんが、場所を変えて復活させたけど、在校生の親たちから「朝っばらからラジオ体操なんて迷惑」と苦情。
現在は、やりましたというポーズをとるために、夏休みの間に5回だけやってるらしい。
けんけんが6年のときは、10回やったけどなぁ。
あ、そうそう、今の子はラジオ体操をよく知らないらしく、お手本さんのマネをして、反転ラジオ体操を踊る子(?)子がかなりいる。