無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スカパーも何も入ってないので、
ネットで経過を見てただけですが、
劇的な感じで、コンサドーレがJ2優勝を決めて、
J1昇格を果たしました。
まあ、終盤のつまずきがなければ、
もっと早く決めていたと思うけど、
逆転された浦和からみれば、よかったでしょう。
6年ぶり。
前回は、オシムのかわりに日本代表監督への就任が噂されている岡田監督の時代。
でも、J1にあがることが大事ではない。
J1で残ることが普通になり、
そして、いつかは優勝争いができるようになるのが大事。
来年、いきなり落ちることがないように、応援したい。
名古屋で見に行くぞ。
PS、アンケートありがとうございました。
皆さんの動向を知りたいためですので、
引き続き、コメントいただけると幸いです。
ネットで経過を見てただけですが、
劇的な感じで、コンサドーレがJ2優勝を決めて、
J1昇格を果たしました。
まあ、終盤のつまずきがなければ、
もっと早く決めていたと思うけど、
逆転された浦和からみれば、よかったでしょう。
6年ぶり。
前回は、オシムのかわりに日本代表監督への就任が噂されている岡田監督の時代。
でも、J1にあがることが大事ではない。
J1で残ることが普通になり、
そして、いつかは優勝争いができるようになるのが大事。
来年、いきなり落ちることがないように、応援したい。
名古屋で見に行くぞ。
PS、アンケートありがとうございました。
皆さんの動向を知りたいためですので、
引き続き、コメントいただけると幸いです。
PR
この記事にコメントする