無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、新居での生活ももうすぐ1ヶ月になろうかとしています。
ぽておの強引な家具の移動や、日々の生活により、
白く塗られた壁は何箇所か汚れや、傷がつきました。
ムジの家の場合、
前にも書いたけど、
壁紙は使わず、すべて、なんだか環境によい水性塗料で塗られてます。
クリア、薄い白。白。
基本はこの3色です。
希望すれば、違う色でも塗ってくれるかもしれないけど。
ちなみに、薄い白は、白を何かで薄めただけらしい。(不確実情報)
さて、ぽておは塗装屋さんが帰る前に、
この白のペンキをもらっておきました。
ので、塗ってみます。
まずは、目立たないところで。
なお、500円以上するいい刷毛を使うのがポイントらしい。
はっきりいって、塗った瞬間後悔しました。
色、違うじゃん。
しょうがないので、乾くのを待ちます。
1時間くらいして、見に行くと、
同じ色じゃん。
ばっちりでした。
ので、玄関にあった目立つ傷も色塗り。
どこを縫ったかわからないツマにも見てもらったが、
わからないとのこと。
まだペンキは残っているけど、
いつまで賞味期限がもつかなぁ?
ぽておの強引な家具の移動や、日々の生活により、
白く塗られた壁は何箇所か汚れや、傷がつきました。
ムジの家の場合、
前にも書いたけど、
壁紙は使わず、すべて、なんだか環境によい水性塗料で塗られてます。
クリア、薄い白。白。
基本はこの3色です。
希望すれば、違う色でも塗ってくれるかもしれないけど。
ちなみに、薄い白は、白を何かで薄めただけらしい。(不確実情報)
さて、ぽておは塗装屋さんが帰る前に、
この白のペンキをもらっておきました。
ので、塗ってみます。
まずは、目立たないところで。
なお、500円以上するいい刷毛を使うのがポイントらしい。
はっきりいって、塗った瞬間後悔しました。
色、違うじゃん。
しょうがないので、乾くのを待ちます。
1時間くらいして、見に行くと、
同じ色じゃん。
ばっちりでした。
ので、玄関にあった目立つ傷も色塗り。
どこを縫ったかわからないツマにも見てもらったが、
わからないとのこと。
まだペンキは残っているけど、
いつまで賞味期限がもつかなぁ?
PR
この記事にコメントする