無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プチオフのお知らせ記事は期限付きなので、明日には消えると思います。
忘れないうちに、プチオフ報告。
クロッカスさん体調不良による不参加があったものの、
つけ夕菜一家、ナオキさん、りんこさんが来てくれました。
つけゆーなりんこといえば、神戸ドリカム。
ナオキさんは掲示板でも大活躍のさわやか青年でした。
すぐにゆーなさんちの子供達もなついてました。
ちなみに、りんこさんには、
金曜日の日に、オフあるから、日曜日1時集合ね、
という、強引なお誘いにもかかわらず、
来てくださって、どうもありがとう。
もう一人直前に誘ったおよこちゃん。
なんと、10月2日に女の子をご出産なされたそうです。
おめでとう!!!
オフの話に戻ります。
短い時間だったため、かつ、みんな年を取ったためか、
昔話が多くて、はじめてだったナオキさんには申し訳なかった。
でも、ネットのままの感じの方でした。
たっちゃんは、顎の下がいたいたしかった。
りんこちゃんは手作りのクッキーを焼いてきてくれて、いい女度がアップ。
もちろん、つけゆーなもぽておの好物ばかりをくれて、うれしかった。
福岡の方からもおみやげをいただいて・・・。
うまかった。ありがとう!!
途中はべすちゃんからも電話参加があり、
楽しい会でしたが、
やっぱ1時間は短いね。
ナオキさんも初めてで、いろいろと大変だったかもしれないけど、
これにこりず、
機会があったら、またお会いしましょうね。
そして、新世代として、会を開いてくれるとうれしいです。
忘れないうちに、プチオフ報告。
クロッカスさん体調不良による不参加があったものの、
つけ夕菜一家、ナオキさん、りんこさんが来てくれました。
つけゆーなりんこといえば、神戸ドリカム。
ナオキさんは掲示板でも大活躍のさわやか青年でした。
すぐにゆーなさんちの子供達もなついてました。
ちなみに、りんこさんには、
金曜日の日に、オフあるから、日曜日1時集合ね、
という、強引なお誘いにもかかわらず、
来てくださって、どうもありがとう。
もう一人直前に誘ったおよこちゃん。
なんと、10月2日に女の子をご出産なされたそうです。
おめでとう!!!
オフの話に戻ります。
短い時間だったため、かつ、みんな年を取ったためか、
昔話が多くて、はじめてだったナオキさんには申し訳なかった。
でも、ネットのままの感じの方でした。
たっちゃんは、顎の下がいたいたしかった。
りんこちゃんは手作りのクッキーを焼いてきてくれて、いい女度がアップ。
もちろん、つけゆーなもぽておの好物ばかりをくれて、うれしかった。
福岡の方からもおみやげをいただいて・・・。
うまかった。ありがとう!!
途中はべすちゃんからも電話参加があり、
楽しい会でしたが、
やっぱ1時間は短いね。
ナオキさんも初めてで、いろいろと大変だったかもしれないけど、
これにこりず、
機会があったら、またお会いしましょうね。
そして、新世代として、会を開いてくれるとうれしいです。
PR
この記事にコメントする
今日はどうもありがとうございました
皆さんがお土産を持ってきて頂いたのにオレ何もなしで申し訳ないですm(__)m
下呂の香りおいしかったです~家族ですぐにペロリと全部食べちゃいました☆
もちろんりんこさんの手作りクッキーもね♪
プチオフは先輩方の前で緊張しっぱなしでした(^O^;
年上の人と初めて会うといつもあまり喋れないんですよー(泣)考えてから喋る感じなんで…
また、機会があれば呼んで下さいね!だんだん慣れてくると思うんで…(多分)
新世代としてオレが企画するのは・・・・あまり期待しないで下さいねぇ(汗)
下呂の香りおいしかったです~家族ですぐにペロリと全部食べちゃいました☆
もちろんりんこさんの手作りクッキーもね♪
プチオフは先輩方の前で緊張しっぱなしでした(^O^;
年上の人と初めて会うといつもあまり喋れないんですよー(泣)考えてから喋る感じなんで…
また、機会があれば呼んで下さいね!だんだん慣れてくると思うんで…(多分)
新世代としてオレが企画するのは・・・・あまり期待しないで下さいねぇ(汗)
おつかれさま~
いやぁ~ホント短い時間でした…。バスからも手をふってくれて、ありがとね。そういえば…昔話が多くてホント、新世代ナオキさんには申し訳なかったっす。たっちゃんもナオキさんには失礼ばかり申しましたが…親はほったらかし?!ははは。