無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の夏休みのメインテーマは
大学院時代の恩師の教授就任記念パーティに参加すること。
参加費は2万円なり・・・高い・・・
でも、久しぶりに会える方ばかりだったし、
恩師も遠くから来てくれたことに対して、
喜んでくれていたようで、よかった。
S先生、おめでとうございます。
北海道から東京進出、大変だと思いますが、
がんばってください。
その後は、9時集合で、久しぶりの友人と再会。
次の日からしばらくはツマの実家に滞在。
正直言って、北海道はもっと涼しいと思っていたので、
残念だったが、
のんびりと英気を養うことができたかもしれません。
子供とべったりと遊んだけど、
普段は仕事もあるので、
朝、昼、晩と会えるけど、
こんなに何日もずっと一緒にいることないしね。
こう思うと、
ぼくが弱くなったのだけかもしれないけど、
地球温暖化は確実に進んでると思います。
ぼくが北海道行った初年度は、
意地もあったけど、一回も半そでで外に出なかった。
冬は10月からセーターを着ていた・・・。(汗)
それから10年いて、寒さには圧倒的に強くなったけど、
暑さに弱くなったのかな?
でも、やっぱ日々30度超えているようでは、
北海道とは呼べません。
そもそも本州も亜熱帯かしつつあるし・・・。
ツマの実家でほかにしていたことといえば、
高校野球応援。
駒大苫小牧は3年連続優勝を目指し、
明日が決勝です。
北海道人の大半がいまや駒大苫小牧ファン
だといっても過言ではないくらい、
みんな応援してます。
北海道にいたときに青森山田との試合を見たけど、
よく逆転できたなぁというような試合でした。
その勢いがあれば、明日もいけるかもしれない。
でも、早実は確実に強そうです。
たのしみです。
大学院時代の恩師の教授就任記念パーティに参加すること。
参加費は2万円なり・・・高い・・・
でも、久しぶりに会える方ばかりだったし、
恩師も遠くから来てくれたことに対して、
喜んでくれていたようで、よかった。
S先生、おめでとうございます。
北海道から東京進出、大変だと思いますが、
がんばってください。
その後は、9時集合で、久しぶりの友人と再会。
次の日からしばらくはツマの実家に滞在。
正直言って、北海道はもっと涼しいと思っていたので、
残念だったが、
のんびりと英気を養うことができたかもしれません。
子供とべったりと遊んだけど、
普段は仕事もあるので、
朝、昼、晩と会えるけど、
こんなに何日もずっと一緒にいることないしね。
こう思うと、
ぼくが弱くなったのだけかもしれないけど、
地球温暖化は確実に進んでると思います。
ぼくが北海道行った初年度は、
意地もあったけど、一回も半そでで外に出なかった。
冬は10月からセーターを着ていた・・・。(汗)
それから10年いて、寒さには圧倒的に強くなったけど、
暑さに弱くなったのかな?
でも、やっぱ日々30度超えているようでは、
北海道とは呼べません。
そもそも本州も亜熱帯かしつつあるし・・・。
ツマの実家でほかにしていたことといえば、
高校野球応援。
駒大苫小牧は3年連続優勝を目指し、
明日が決勝です。
北海道人の大半がいまや駒大苫小牧ファン
だといっても過言ではないくらい、
みんな応援してます。
北海道にいたときに青森山田との試合を見たけど、
よく逆転できたなぁというような試合でした。
その勢いがあれば、明日もいけるかもしれない。
でも、早実は確実に強そうです。
たのしみです。
PR