忍者ブログ
無印+INFILL 木の家を建てた ぽておの普通の日記
カウンター
最新記事
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
ブログ内検索
フリーエリア


[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そばよりうどんが好きなぽておです。
今は車でも行けるはずなので、
いつかは本場の讃岐うどんを食べに行きたいので、
案内よろしくメカドック。

さて、今日は映画「うどん」を見てきました。
ぼくの中では、うどんがどうのこうのというより、
踊る大捜査線の監督がユースケと組んで映画をするというので、
見に行くという感じでした。
正直、うどんというテーマで、どうやって映画ができるのかも不思議でした、

さて、劇中のメインテーマはぼくの中でも問題なので、
見ててすごいなんか変な、。ちょっといやな感じでした。
確かに、おもしろくて、泣ける映画かもしれないけど、
観客を泣かすという部分は、うどんじゃなくても、表現はできる。
ぼくは、前半のただただばかばかしく、おもしろい部分が好きでした。

結果、まあまあ。
劇場じゃなくてもいいかな?
でも、今日は映画の日だったんだよね。

忘れないように
今月チェックすべきもの。
来週 アンフェア 2時間版
月末くらい 踊るのスピンオフ 弁護士なんとか。
あとは、コトーを見ること。

PR


来ましたね、日ハム。
ぼくが野球に関する物心がついてから、
優勝したところなんて見たことがありません。
とりあえず、まだプレーオフがあります。
一位通過で、プレーオフも通過したチームは今のところありません。
でも、今年は1勝のアドバンテージがあるので、
がんばって、日本シリーズで見たいです。
北海道は、まだまだ野球で盛り上がれるようです。


ここに住んで、トータル10数年。
ついに鵜飼いデビューです。

正直言って、伝統行事だし、
そんなにおもしろいもんかいなぁ、と思っていたけど、
おもしろかった。
知り合いの方に言わせると、
最近は見せ方が変わったので、
おもしろいとのこと。

ぜひ、義父母にも遊びに来た際に
いっしょに行きたいと、
ツマと二人で話してたくらい、よかったです。



何となくですけど、見えます?鵜。

鵜は鮎を捕ってくれるけど、
本当は海鳥なので、えさはホッケだそうです。


忍者ブログ [PR]