無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
担当の方が登記簿謄本を持ってきてくれました。
これで、土地は完全に我が家のものになりました。
ともまっち。いろいろありがとう。
いい営業さんでした。
ところで、ぼくは知らなかったのですが、
家を建てるにはいろいろと諸費用がかかるようです。
今後、それもつづっていこうかと思います。
まず、今回の土地に関して、
売買時
印紙 10000円
そして、登記
報酬額 47250円
税金等 27700円
ここまで、諸費用
84850円
これで、土地は完全に我が家のものになりました。
ともまっち。いろいろありがとう。
いい営業さんでした。
ところで、ぼくは知らなかったのですが、
家を建てるにはいろいろと諸費用がかかるようです。
今後、それもつづっていこうかと思います。
まず、今回の土地に関して、
売買時
印紙 10000円
そして、登記
報酬額 47250円
税金等 27700円
ここまで、諸費用
84850円
PR
この記事にコメントする