無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、電気工事打ち合わせ。
ぽておの楽しみにしていた打ち合わせである。
2度ほど、図面でのやりとりをしたため、
ほぼ、原案通りと言うことで。
まだ、決まっていない点も数点あるので、
決まったときに、また我が家の照明をご紹介したいと思います。
ところで、
いろんな先輩方のHPをよんでいて、
ぼくがいいなぁと思って、
取り上げようと思ったことを今日伝えました。
いわゆるニッチにドアホンなどを納めること。
もう見つけられないのですが、
とある方のブログの写真をそのまま持って行きました。
そしたら、現場監督も、電気屋さんも乗り気。
「いいですねぇ。これ。」
経験がなかったようです。
おかげで、どうやら、
我が家はリビング階段の降りた部分のニッチに、
スイッチ*10くらい、
エアコン、シーリングファンのリモコン
ドアホン親機、風呂や床暖房のスイッチ
などなど、すべて納められるようです。
ついでに、コンセントも一つ入れてもらって、
携帯の充電でもできるようにしようかな・・・。
ちなみに、現場監督には本当に申し訳ないのですが、
打ち合わせをして、その後の家族会議で、
必ず新たな意見が出ます。
また、よろしくおねがいします。
ぽておの楽しみにしていた打ち合わせである。
2度ほど、図面でのやりとりをしたため、
ほぼ、原案通りと言うことで。
まだ、決まっていない点も数点あるので、
決まったときに、また我が家の照明をご紹介したいと思います。
ところで、
いろんな先輩方のHPをよんでいて、
ぼくがいいなぁと思って、
取り上げようと思ったことを今日伝えました。
いわゆるニッチにドアホンなどを納めること。
もう見つけられないのですが、
とある方のブログの写真をそのまま持って行きました。
そしたら、現場監督も、電気屋さんも乗り気。
「いいですねぇ。これ。」
経験がなかったようです。
おかげで、どうやら、
我が家はリビング階段の降りた部分のニッチに、
スイッチ*10くらい、
エアコン、シーリングファンのリモコン
ドアホン親機、風呂や床暖房のスイッチ
などなど、すべて納められるようです。
ついでに、コンセントも一つ入れてもらって、
携帯の充電でもできるようにしようかな・・・。
ちなみに、現場監督には本当に申し訳ないのですが、
打ち合わせをして、その後の家族会議で、
必ず新たな意見が出ます。
また、よろしくおねがいします。
PR
この記事にコメントする