無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
都営新宿線に船堀という駅があります。
そこに行きたいのだが、
かつ、舞浜にも行きたいのだが、
ホテルはどの辺が便利でしょうかね。
また、どんな感じで電車に乗ればいいのでしょうかね。
詳しい方がいましたら、
教えてください。
そこに行きたいのだが、
かつ、舞浜にも行きたいのだが、
ホテルはどの辺が便利でしょうかね。
また、どんな感じで電車に乗ればいいのでしょうかね。
詳しい方がいましたら、
教えてください。
PR
この記事にコメントする
無題
はじめまして☆
無印良品の家に興味があることから、
こちらをたびたび覗かせていただいております☆
船堀駅・舞浜へつなげるホテルをお探しとのこと・・・
船堀駅と同区(江戸川区)にある、
葛西駅か西葛西駅(どちらも東西線)周辺にあるホテルをお探しになってはいかがでしょうか。
どちらの駅からもバスで船堀駅へ行けるし、
舞浜へ行く場合は同じくバスで「葛西臨海公園駅」へ行き、
そこから京葉線に乗れば、次の駅が舞浜駅です。
船堀駅がある都営新宿線も舞浜駅がある京葉線も
東西に平行に走っている線なので、
南北に走るバスを利用するのも手(?)ではないかと思います。
無印良品の家に興味があることから、
こちらをたびたび覗かせていただいております☆
船堀駅・舞浜へつなげるホテルをお探しとのこと・・・
船堀駅と同区(江戸川区)にある、
葛西駅か西葛西駅(どちらも東西線)周辺にあるホテルをお探しになってはいかがでしょうか。
どちらの駅からもバスで船堀駅へ行けるし、
舞浜へ行く場合は同じくバスで「葛西臨海公園駅」へ行き、
そこから京葉線に乗れば、次の駅が舞浜駅です。
船堀駅がある都営新宿線も舞浜駅がある京葉線も
東西に平行に走っている線なので、
南北に走るバスを利用するのも手(?)ではないかと思います。
無題
電車利用なら、舞浜→(京葉線)→新木場→(地下鉄有楽町線)→市ヶ谷→(都営新宿線)→船堀、
って感じかなぁ。
乗り換えが面倒だと思うなら、舞浜~船堀は、直線距離がたいした事ないから、タクシー利用でも良さそうだけど。
舞浜駅前のホテル、「ドリームゲート舞浜」はいかがでしょう。一度泊まってみたい…。
って感じかなぁ。
乗り換えが面倒だと思うなら、舞浜~船堀は、直線距離がたいした事ないから、タクシー利用でも良さそうだけど。
舞浜駅前のホテル、「ドリームゲート舞浜」はいかがでしょう。一度泊まってみたい…。
無題
電車利用なら、舞浜→(京葉線)→新木場→(地下鉄有楽町線)→市ヶ谷→(都営新宿線)→船堀、
って感じかなぁ。
乗り換えが面倒だと思うなら、舞浜~船堀は、直線距離がたいした事ないから、タクシー利用でも良さそうだけど。
舞浜駅前のホテル、「ドリームゲート舞浜」はいかがでしょう。一度泊まってみたい…。
って感じかなぁ。
乗り換えが面倒だと思うなら、舞浜~船堀は、直線距離がたいした事ないから、タクシー利用でも良さそうだけど。
舞浜駅前のホテル、「ドリームゲート舞浜」はいかがでしょう。一度泊まってみたい…。