無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストックホルム症候群という言葉があります。
本日、網にくくりつけていたNちゃん。
最初はかんなり抵抗していたのだけど、
最終的には慣れたのか、思ったより大丈夫だったのか、
それとも、あきらめたのか、
おとなしく治療を受けていました。
途中、抵抗しながら、
いろいろ言葉を発するのだが、
先生、やめてー
先生、いたいー
先生、病院行きたい ここ病院だよ ちがうー、おなかが痛いー
(ややうけ)
先生、何で髪切ったの??
(おい、冷静だなっ)
などなど、
もう少しだから、がんばって治そうね。
本日、網にくくりつけていたNちゃん。
最初はかんなり抵抗していたのだけど、
最終的には慣れたのか、思ったより大丈夫だったのか、
それとも、あきらめたのか、
おとなしく治療を受けていました。
途中、抵抗しながら、
いろいろ言葉を発するのだが、
先生、やめてー
先生、いたいー
先生、病院行きたい ここ病院だよ ちがうー、おなかが痛いー
(ややうけ)
先生、何で髪切ったの??
(おい、冷静だなっ)
などなど、
もう少しだから、がんばって治そうね。
PR
この記事にコメントする