無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひさしぶりのぽておです。
現場には毎日行っているのですが、
なぜか、デジカメを忘れてしまいます。
今日に至っては、デジカメを持って行ったのに、
撮るのを忘れました・・・。
ので、仕事帰り、暗い中、写真を撮ってきました。
この1週間で、
壁や、

天井

そして、ガルバリウムの屋根

が、できてきました。
屋根に関しては、先ほど暗い中、
一生懸命はしごを登って撮ってきました。
ただ、屋根は未完成です。
先週の土曜日に屋根やさんが来ていたのですが、
聞いてみると、ガルバが2枚足りなかったそうな。
週明けにまた来ますと言って、
火曜日が終わりましたが、
忘れてないといいなぁ。
ちなみに、壁や天井ができてきたので、
待ったなしなのが、照明計画。
もともと仕様がダウンライト中心で、
当初の計画も20個ほどダウンライトがついていたのですが、
こんなのを見つけました。

これで、丸い電球をつける。
裸丸電球計画を作ったため、
ダウンライトの約半数がこれにとって変わりそうです。
ちなみに、一つ230円。
取り付け費の方が高い・・・。
現場には毎日行っているのですが、
なぜか、デジカメを忘れてしまいます。
今日に至っては、デジカメを持って行ったのに、
撮るのを忘れました・・・。
ので、仕事帰り、暗い中、写真を撮ってきました。
この1週間で、
壁や、
天井
そして、ガルバリウムの屋根
が、できてきました。
屋根に関しては、先ほど暗い中、
一生懸命はしごを登って撮ってきました。
ただ、屋根は未完成です。
先週の土曜日に屋根やさんが来ていたのですが、
聞いてみると、ガルバが2枚足りなかったそうな。
週明けにまた来ますと言って、
火曜日が終わりましたが、
忘れてないといいなぁ。
ちなみに、壁や天井ができてきたので、
待ったなしなのが、照明計画。
もともと仕様がダウンライト中心で、
当初の計画も20個ほどダウンライトがついていたのですが、
こんなのを見つけました。
これで、丸い電球をつける。
裸丸電球計画を作ったため、
ダウンライトの約半数がこれにとって変わりそうです。
ちなみに、一つ230円。
取り付け費の方が高い・・・。
PR