無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中にNTTが工事に来てくれたおかげで、
ちょっと戸惑ったけど、
お昼休み30分くらいかけて、
ネットと電話を復活。
お風呂の修理だが、
実はシャワーからお湯がでない。
ちょうど午後から水道の検査が入っていたため、
水道屋さんが見てくれた。
なんと、一番シャワーに近い最後の段階で、
水と、お湯の管が逆になっている・・・。
お風呂の温度を調整する栓を水側にすると、
お湯が出ます・・・。
水道屋さんのミスではないけど、
直していただきました。
迅速な対応をどうもです。
ちなみに、ネットはつながったけど、
書斎がぐちゃぐちゃなので、
まともにパソコンはできません。
モデムが机の上にあって、
パソコンが机の下にあるような状態・・・。
今夜、何とかしたいですね。
ちょっと戸惑ったけど、
お昼休み30分くらいかけて、
ネットと電話を復活。
お風呂の修理だが、
実はシャワーからお湯がでない。
ちょうど午後から水道の検査が入っていたため、
水道屋さんが見てくれた。
なんと、一番シャワーに近い最後の段階で、
水と、お湯の管が逆になっている・・・。
お風呂の温度を調整する栓を水側にすると、
お湯が出ます・・・。
水道屋さんのミスではないけど、
直していただきました。
迅速な対応をどうもです。
ちなみに、ネットはつながったけど、
書斎がぐちゃぐちゃなので、
まともにパソコンはできません。
モデムが机の上にあって、
パソコンが机の下にあるような状態・・・。
今夜、何とかしたいですね。
PR
この記事にコメントする