無印+INFILL 木の家を建てた
ぽておの普通の日記
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ぽてお
性別:
男性
職業:
こどものはいしゃ&保育士
自己紹介:
管理人ぽておの日常と木の家を建てるという非日常
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
身近な人に
そんなこと、別に気にしなきゃいいのに・・・。
って、いつも思う人がいる。
なんというか、森を見ずに、木も見ずに、葉っぱを見るって感じ。
そういうのは、いやだなぁ、と思っていたが、
家を建てていると、
自分の結構ねばねば系なんだなぁと実感。
ちょっとでも気になると、
メールメール。
今の時代はメールがあって、便利。
相手の時間を気にせずとりあえず、訴えたいことだけを訴えることができるから。
気になる反面、自分をすっきりさせたい反面、
ねばねばな自分がいやだったりする。
営業担当や、工務担当の担当者の方々には本当に申し訳ない。
いろいろとご迷惑をおかけしてますが、
ひとつよろしくです。
自分が見える。
家を建てるとは、そういうことかもしれない。
そんなこと、別に気にしなきゃいいのに・・・。
って、いつも思う人がいる。
なんというか、森を見ずに、木も見ずに、葉っぱを見るって感じ。
そういうのは、いやだなぁ、と思っていたが、
家を建てていると、
自分の結構ねばねば系なんだなぁと実感。
ちょっとでも気になると、
メールメール。
今の時代はメールがあって、便利。
相手の時間を気にせずとりあえず、訴えたいことだけを訴えることができるから。
気になる反面、自分をすっきりさせたい反面、
ねばねばな自分がいやだったりする。
営業担当や、工務担当の担当者の方々には本当に申し訳ない。
いろいろとご迷惑をおかけしてますが、
ひとつよろしくです。
自分が見える。
家を建てるとは、そういうことかもしれない。
週末に友人が来ることに決定。
うほほい。楽しみだ。
ここに来てくれる人は少ないので、
うれしいです。
暑いけど、気をつけてきてください。
うほほい。楽しみだ。
ここに来てくれる人は少ないので、
うれしいです。
暑いけど、気をつけてきてください。
PR
この記事にコメントする